PR

【サッカー・Jリーグ】FC東京が獲得発表の佐藤恵允ってどんな選手?いとこは某人気アイドル!?

ライフ

FC東京がブレーメン(ドイツ)所属・佐藤恵允の獲得を発表

2025年1月28日、FC東京はSVヴェルダー ブレーメン(SVヴェルダー ブレーメンⅡ/ドイツ)より佐藤恵允(さとう・けいん)選手を完全移籍で獲得することを発表しました。

この発表は、あまりにも突然のニュースだったので、驚いたサポーターの方も多いと思います。

チルいぬ
チルいぬ

この移籍は完全にノーマークだった…!

今回は、そんな佐藤恵允選手について、ご紹介していきます!

FC東京公式サイトより

ちなみに以前に投稿したFC東京に関する記事も下記よりご覧いただけますので、是非ご覧ください!


パリ五輪日本代表にも選出された佐藤恵允とは?

佐藤恵允はコロンビア人の父と日本人の母を持ち、2001年7月11日生まれの東京都世田谷区出身です。身長179cm、利き足は右足で、ポジションはMF/FW

実践学園高等学校卒業後、明治大学サッカー部に入部。10番を背負って活躍した後、大学卒業を待たずしてドイツに渡り、SVヴェルダー ブレーメン(SVヴェルダー ブレーメンⅡ)へ入団したというユニークな経歴の持ち主でもあります。

プレースタイルの特徴は、強靭なフィジカルスピード速さを活かして縦に仕掛けるドリブルを得意とする一方、献身的な前線からの守備も特徴的な選手です。

また、各世代別日本代表にも選出されており、FC東京からは野澤大志ブランドン・荒木遼太郎(・木村誠司)が参加したパリオリンピック日本代表にも選出されている将来が期待される選手です。

チルいぬ
チルいぬ

年齢的にも経歴的にも期待したい選手だね!


気になる佐藤恵允の起用法

サプライズ的に獲得が発表された佐藤恵允選手ですが、気になるのはどのポジションで起用されるか。

同選手は、五輪日本代表では、主に左サイドを主戦場としていましたが、大学時代やブレーメンではFWとしても活躍していた背景もあります。

2025シーズンのFC東京が、そもそもどのようなシステムを採用するかにもよりますが、個人的には現在のチーム状況を踏まえると、

  • 4バックシステムなら、右WG(or左WG)
  • 3バックシステムなら、FWまたは右WB(or左WB)

での起用がベースになるのではないかと思います。

とはいえ、上記の通り、サイドの選手は怪我人さえ発生しなければ充足している状況であり、開幕戦から熾烈なメンバー争いが繰り広げられることになりそうです。

ちなみに、私としては佐藤選手はスピード・運動量が武器となる選手のため、3-5-2」システムのWBもしくはヒアンの相方FWとしての役割を期待しています!


実の従兄弟は人気アイドルグループSixTONESのジェシー!

佐藤恵允は、パリ五輪前のタイミングで、日本サッカー協会公式HPのプロフィール欄にて、人気アイドルグループ・SixTONESメンバーのジェシーさんが自身の従兄弟であると公表し話題になりました。

その際に、報道陣から関連の質問をされると、事実を認めつつも

公表されることはないと思って書いた。出ること知らずに書いちゃった。

と意外な背景を明かしていた。また、ジェシー本人とはもう少し活躍した上で公表しようと話していたとのことで、ジェシーからは

オリンピックで頑張って結果を残して、いい形でニュースになるといいね

というコメントがあったそうです。

チルいぬ
チルいぬ

もしかしたらジェシーが味スタに観戦しに来るかも?!


まとめ

今回は、ドイツから電撃移籍が発表された佐藤恵允選手について、速報的にお伝えしましたが、いかがだったでしょうか?

個人的には、これからの伸び代も大きく、まだまだ成長段階にある選手だと思うので、中期的な目線で活躍を見守っていきたいと思います!

佐藤選手の加入により、2025シーズンの東京は、前線のメンバー争いがさらに激化してくるため、今からシーズン開始が待ち遠しいですね!

それでは、また次の投稿で!

チルいぬ
チルいぬ

あでぃおーす!

コメント

タイトルとURLをコピーしました