PR

【紅茶好き必見】東京・調布駅にある優雅なティータイムを過ごせるスリランカ紅茶専門店をご紹介!

カフェ

私自身、近くに住んでいることもあり、調布駅周辺には頻繁に足を運ぶことも多く、今回は調布駅にある紅茶専門店に行ってきたので、ご紹介します!

調布は「映画のまち」

調布市は、東京多摩地区の南東部に位置し、東京都のほぼ真ん中にあります。

新宿から京王線の特急で約16分と都心へのアクセスも非常に便利で、自然豊かな場所です。また、映画・映像関連企業が多く集まるため、映画のまち」としても知られています。

チルいぬ
チルいぬ

駅前にはパルコ、スタバが2店舗、ドンキ、映画館があったり意外と便利な場所!


調布駅近くにあるスリランカ紅茶専門店「風舎 by FUSHATHE」

今回はそんな調布市で、京王線・調布駅にあるスリランカ紅茶の専門店「風舎by FUSHATHE」をご紹介。

このお店では、オーナー自らスリランカの茶園を訪れ、厳選した質の高い紅茶をいただくことができます。

店内では、スリランカの紅茶の他にも、季節ごとに自家製の焼き菓子も取り揃えています。また、数量限定メニューとしてスリランカチキンカレーもあるとのこと。

また、自宅でティータイムを楽しめるように店頭で茶葉やティーバッグ等の商品も販売しているので、ご興味ある方はぜひチェックしてみてください。


芳醇な茶葉の香りが楽しめる様々な紅茶を楽しめる!

店内に入ると、1階に茶葉やティーバッグ等の販売エリアとなっており、2階にカフェスペースがありました。

カフェスペースは下の写真のような空間で、おしゃれなインテリアとゆったりとしたBGMが流れており、非常に優雅なティータイムが過ごせます。

紅茶の品揃えも多く、店員さんが優しく産地による茶葉の特徴について説明してくれるので、紅茶にあまり詳しくない初心者の方でも相談しながら最適な紅茶を楽しむことができます。

ちなみに私は「苦味の少ない紅茶が好み」ということを店員さんにお伝えしたところ、「UVA OP ハルペワッタ茶園」をおすすめされたので、そちらを注文しました!

店員さんの説明の通り、私好みの口当たりの良い飲みやすい紅茶で、大変勉強になりました…!

チルいぬ
チルいぬ

店員さんの手書きメッセージも可愛かった〜!


お店の営業時間・アクセス

風舎 by FUSHATHEの営業時間は、火曜日〜日曜日の10:00~20:00で、定休日は月曜日となっていますので、ご注意ください。

また、お店は京王線・調布駅から徒歩3分の立地にあり、天神通り沿いにお店を構えています。


まとめ

都心からのアクセスも良く、意外と便利な場所・調布にある穴場ティーショップ「風舎 by FUSHATHE、いかがだったでしょうか?

ふっと一息つきたい時、昼下がりにまったりティータイムを楽しみたい時にオススメのお店です!

紅茶好きの方はぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

それではまた次の投稿で!

チルいぬ
チルいぬ

あでぃおーす!

コメント

タイトルとURLをコピーしました