今回は都心から少し離れた町田にある、落ち着くチルカフェをご紹介!
これまでに投稿したカフェ記事については、下記よりご覧ください!
時間がゆったり流れるログハウスカフェ「beans farm」
今回ご紹介するカフェは、東京都町田市にあるカフェ「beans farm」です。

こちらのカフェの特徴はなんといっても可愛らしいログハウス調の店構えと、こだわりが発揮された調度品を含めた店内の世界観。

カフェも人も、なんだかんだ外見は大事!笑
町田市の中でも閑静なエリア・大蔵町にある同カフェは、一軒家のコーヒー専門店であり、品揃えからもこだわりを感じられます。


こだわりが凝縮された落ち着く店内を写真でたっぷりご紹介!
ここでは、こだわりに溢れた店内の雰囲気を写真を中心にご紹介します!

マフィンやプリンのテイクアウトもありました!また、おしゃれなオリジナルステッカーも販売しており、思わずゲットしてしまいました!


「beans farm」のメニュー(コーヒー&デザート)
お店の名前の通り、コーヒー豆へのこだわりが感じられるラインナップとなっておりました。ブラジル、コロンビアはもちろん、ハイチやタンザニアなど様々な国のコーヒーを楽しむことができます。

また、デザートの種類も豊富でしたが、私は「ティラミスがけプリン(ティラミん)」が気になり注文、文字通りプリンの上にこれでもかとティラミスがかけられていて圧巻。プリンが甘さ控えめで、ティラミスもビターな味わいのため、コーヒーとの相性も抜群でした!


ちなみに、一緒に行った友人は店員さんに聞けば注文できる”裏メニュー”「チンチロ(プ)リン」を注文。注文するとチンチロリンの結果次第で割引などがあるというシステムでしたが、強運を発揮し、ゾロ目が!見事割引を勝ち取っていました笑


「beans farm」へのアクセス
「beans farm」の住所は下記をご参考にしてください。
お店までのアクセスは、電車&バスor車のパターンがあります。
アクセス方法 | 詳細 |
---|---|
電車&バス | 小田急線鶴川駅から1.6km 5番乗場のバス停から大蔵バス停下車 徒歩3分 |
車 | カフェ付近にある駐車場が利用可能(9台分)※駐車場の場所は下記参照 |


お腹が空いたらカフェ近くの「シャーロックホームズ」でハンバーグを
beans farmでゆったり優雅な午後を過ごしているうちに、なんだかお腹が空いてきた…そんなあなたにおすすめなのがカフェ近くにあるハンバーグの名店「シャーロックホームズ町田金井店」です。
まず目を引くのが味のある外観。


ふむふむ、看板からも味を感じますな〜
こちらのお店では、レアでも美味しく食べられる100%ビーフの俵型ハンバーグが定番メニューで、しばしば静岡の老舗ハンバーグチェーン店「さわやか」と比べられることもある名店です!

さわやかのハンバーグは、お肉感が前面に出た弾力のあるハンバーグである一方、シャーロックホームズでは滑らかかつ柔らかい食感のハンバーグを楽しむことができます。
ソースの種類も10種類ほど用意されており、私は悩みに悩んだ結果、納豆ソースにしてみましたが!思ったよりも豆感が強く、美味しかったですが、初回はやはり王道がおすすめです。笑


お店までのアクセス方法
シャーロックホームズ町田金井店の公共交通機関の最寄駅は鶴川駅となっていますが、駅から1km以上離れているため、車でのアクセスをお勧めします。
店舗横に数台分の駐車場があるため、車を利用する際はそちらを使用しましょう。

まとめ
都心に住んでいる方は、あまり足を運ぶことも少ないかもしれない町田。
今回は、そんな都心の喧騒を離れた郊外にひっそりと佇むおしゃれなログハウスカフェと「さわやか」好きも唸るハンバーグの名店をご紹介しました!
皆様も、ゆったりと過ごしたい休日などに町田を訪れてみるのもいいかもしれませんよ!
それではまた次回の投稿で。

あでぃお〜す!

コメント