PR

【信州】これぞ「阿寺ブルー」!長野県木曽にある阿寺渓谷が自然の神秘すぎる!

旅行

今回は、

日常から解放されて、大自然のマイナスイオンを浴びに行きたい!

という方におすすめの長野県木曽にある阿寺渓谷をご紹介します!

阿寺渓谷とは

阿寺渓谷は、長野県大桑村野尻の阿寺橋を渡った先にあり、砂小屋山が水源となる阿寺川が流れる渓谷です。

阿寺川の全長は約15キロで、両岸は木曽5木に囲まれています。特に流れる水は「阿寺ブルー」とも呼ばれるエメラルドグリーンの清流で、川がまるで浅瀬に見えるほど圧倒的な透明度を誇ります。

阿寺渓谷には、川に沿って阿寺ブルーを楽しめるスポットや滝、吊り橋などもあります。

また、木曽檜に囲まれた大自然の土地柄、ハイキングやトレッキングスポットとしても人気で、キャンプ場もあるため、家族や友人グループでキャンプも楽しむことができます!

チルいぬ
チルいぬ

全体的なエリアマップはこちら!

「大桑村公式HP」より

また、同じ信州長野県阿智村の「昼神温泉」や「天空の楽園 星空ナイトツアー」についても下記の記事で紹介していますので、ご興味のある方はぜひご覧ください!

阿寺渓谷へのアクセス(車・シャトルバス)

阿寺渓谷の中間地点にある「赤彦の碑」・「里帰りのハナノキ」の周辺には広い無料駐車スペースがあり、トイレや吊り橋も隣接しています。(上流にある美顔水・阿寺渓谷キャンプ場へは約3km(徒歩約1時間)です。)

ただし、9月ごろには、環境保護及び交通渋滞対策として阿寺渓谷入口~阿寺渓谷キャンプ場の区間で終日車両進入が規制されます。

上記の期間中は、下記の第1〜3の有料駐車場(1000円/台)のみ利用可能となりますので、注意が必要です。

また、第1駐車場⇔赤彦発着所ではシャトルバスも運行しており、片道500円・往復1000円で利用できます。

諸々の注意事項については、下記大桑村公式HPをご参考にしてみてください!

WAQ LEDランタン 2 充電式 おしゃれ モバイルバッテリー機能付 スマホ充電 調光モード (暖色 / 昼光色 / 昼白色) 明るい 1650ルーメン 大容量 13400mAh 停電 防災 キャンプ アウトドア【PSE取得済】

価格:9980円
(2025/1/21 12:58時点)
感想(413件)

唯一無二の「阿寺ブルー」を堪能しよう!

神秘的なエメラルドブルーの川の色から、「阿寺ブルー」と呼ばれる阿寺渓谷・阿寺川。

夏は川遊びをしに、この清流には多くの観光客が訪れ、秋には美しい阿寺川と紅葉のコラボレーションを鑑賞しに多くの外国人観光客も足を運びます。

私も阿寺渓谷には数回訪れたことがあるのですが、何回訪れても感動するエメラルドブルーの絶景です!

チルいぬ
チルいぬ

写真では川の深さが全く伝わらないほど、青く澄みきってるね!

【ZIP! 放送 吊り下げ扇風機】MCH 天吊りシーリングファン/4機能シーリングファンライト 暖房循環 エコストーブファン サーキュレーター キャンプ 扇風機 ストーブファン 室内も屋外キャンプも ポータブル扇風機 床置き 携帯 卓上 ランタン ライト 充電式(MCH-A012/MCH-A149)

価格:1980円
(2025/1/21 12:59時点)
感想(173件)

まとめ

日本有数の水質と美しい青さを誇る阿寺渓谷阿寺川、いかがでしたでしょうか?

大自然に囲まれた木曽の大地ならではの絶景で、マイナスイオンも全開の場所ですので、日常の喧騒から離れて自然に癒されたいという方には特におすすめです!

チルいぬ
チルいぬ

たまには息抜きも大事だね〜

それではまた次の投稿で!

チルいぬ
チルいぬ

あでぃおーす!

コメント

タイトルとURLをコピーしました